alert( $('#hoge').prop('type') );
if ( $("[name='yoyaku']").prop("tagName") == 'SELECT' ){
//処理
}
前方一致
$("[name^='yoyaku']")
yoyaku_01 , yoyaku_02 などにマッチします。
後方一致
$("[name$='_01']")
name="data_01" や name="hoge_01" などにマッチします。
部分一致
$("[name*='at']")
name="created_at" や name="atmark" などにマッチします。
<input type="text" name="hoge" id="hoge" value="999" >
// jQuery
var v = $('#hoge').val();
// JavaScriptのみ
var v = document.getElementById('hoge').value;
// jQuery
$('#hoge').val('test_string');
var v = $('#hoge').val();
var select_obj = $("[name='school_id']");
var selected_option_text = select_obj.children(':selected').text();
currency_unit 設定した値を持つドロップダウンリストを選択状態にします
$('.hoge').val(currency_unit);
var data = $("input:radio[name='my_radio']:checked").val();
$( "[name='my_radio']" ).prop('checked', false);
// ↑ これで動かない場合は attr を使用する
$( "[name='my_radio']" ).attr('checked', false);
<input type="checkbox" id="cb1_id" name="cb1" value="あいうえお">あいうえお
var v = $('#cb1_id:checked').val(); // IDでアクセスする場合
var v = $("input[name='cb1']:checked").val(); // nameでアクセスする場合
alert(v);
true ,false が帰ってきます。
var flag = $("[name=checkbox1]").prop("checked");
<input type="checkbox" id="cb1_id" name="cb1" value="あいうえお">
// name が「cb1」 valueが「あいうえお」のチェックボックスにチェックを付ける
$('input[type="checkbox"][name="cb1"][value="あいうえお"]').prop("checked",true);
// 全てのチェックボックのチェックを外す
$("input:checbox").attr('checked', false);
id="all_check_on”な要素をクリックするとname = ”user_id[]" のチェックボックス全てにチェックをつける(または解除)します
html
<label><input type="checkbox" id="all_check_on">全て選択する</label>
<input type="checkbox" name="user_id[]" value="1">
<input type="checkbox" name="user_id[]" value="2">
<input type="checkbox" name="user_id[]" value="3">
js
$("#all_check_on").click(function() {
if ($(this).prop("checked")) {
$('[name="user_id[]"]').prop("checked", true);
} else {
$('[name="user_id[]"]').prop("checked", false);
}
});
name = ”user_id[]" のチェックされている全てのチェックボックスの値をURLに渡せる形式で取得します。 js
param = $('[name="user_id[]"]:checked').map(function(){
return this.name + '=' + $(this).val();
}).get().join('&');
console.log( param );
表示結果
user_id[]=1&user_id[]=2
<form id="FM"></form>
$('#FM').submit();
$('#input_button').prop('disabled', true); // 押せない
$('#input_button').prop('disabled', false); // 押せる
$('.my_list').prop('disabled', true); // 押せない
$('.my_list').prop('disabled', false); // 押せる
$(":input") // 全てのフォーム要素
$(":button") // 全てのボタン要素
$(":text") // テキストボックス
$(":password") // パスワード入力ボックス
$(":radio") // ラジオボタン
$(":checkbox") // チェックボックス
$(":file") // ファイル選択ボックス
$(":submit") // 送信ボタン
$(":image") // 画像ボタン
$(":reset") // リセットボタン
$(":input").each(function(index, el) {
console.log(el.name);
});
<script type="text/javascript">
$(document).ready(function() {
$("[name='mt_payment_id']").change(function() {
console.log( '変更されました' );
});
});
</script>
jQueryとprototype.js を同時に使いたい場面がまれにあります。
そのとき
$('id_name'); //prototype.js $('#id_name'); //jQuery
といった書式を jQuery, prototype.js 共に持っているのですが、その動作(書式や戻り値)が違います。
例えば戻り値の場合、
という違いがあります。
そこで jQueryとprototype.jsを同時に使いたい場合は jQueryの $(); を違う名前に変更して使います。
jQuery.noConflict(); var j$ = jQuery;
2行を追加します。
こうすることによって
// jQuery jQuery('#id_name'); j$('#id_name'); //prototype.js $('id_name');
として使用できます