こちらのサイトから Docker Desktop ダウンロードしてインストールします
https://www.docker.com/get-started/
インストールしたいディレクトリに移動してターミナルから以下のコマンドを実行します
curl -s "https://laravel.build/my-app" | bash
このコマンドでは
mysql
mailhog
meilisearch
redis
selenium
が自動でインストールされます。
インストールしたいアプリケーションを限定する場合は以下のように明示的に示します
curl -s "https://laravel.build/my-app?with=mysql,redis" | bash
指定できるオプションは以下の通りです
mysql, pgsql, mariadb, redis, memcached, meilisearch, minio, selenium
インストールが完了したら次のコマンドで起動します
cd server-app
./vendor/bin/sail up
トップディレクトリ直下に .env があるのでそれの1番下に以下のように設定します
# ポート変更
APP_PORT=8080 # http://localhost:8080/
FORWARD_DB_PORT=13306 # MySQLのポート
FORWARD_REDIS_PORT=16379 # Redisのポート
./vendor/bin/sail artisan
./vendor/bin/sail composer
docker ps
NAMES のところを見てコンテナ名を取得します
docker exec -i -t コンテナ名 bash
./vendor/bin/sail artisan sail:install --devcontainer
以下のように聞かれますので使用しているアプリケーションをカンマで区切って入力します
Which services would you like to install? [mysql]:
[0] mysql
[1] pgsql
[2] mariadb
[3] redis
[4] memcached
[5] meilisearch
[6] minio
[7] mailhog
[8] selenium
> 0,3
mysqalとredisを使用する場合
実行すると ディレクトリ .devcontainer にファイルができます。
一度マシンを再起動して、次はいきなりフォルダーを vscode で開いてみましょう。